熊石あわびの里フェスティバル(2017/5/21)

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

今年も熊石のアワビまつり(第23回熊石あわびの里フェスティバル)へ行ってきました!


(写真:今年もあわびの季節がやってきましたびっくり)

スポンサーリンク

どんなイベントか?

簡単に説明しますと…
キャンプ場の広場で地元で養殖した活アワビを直売。
持ち帰りの他、無料の焼台を使って調理もOK。
他にもアワビ釜飯、アワビカレーなど調理済品も販売
まさにアワビづくしで満喫できる素敵なイベント。
あわせて他八雲牛など様々な地物も大人気です。
地元のお祭りを兼ねており様々な催物があって最後まで居ても飽きません。
場所が広いので人が多い割には各自めいめいの場所で楽しめる好イベントです!

細かいディティールは過去の模様をご覧くださいニコニコ
2012年度:
熊石あわびの里フェスティバル(5/20)
アワビ三昧キャンプ in 熊石(5/20)
2013年度:
熊石あわびの里フェスティバル(5/19)
2014年度:
八雲町のアワビ産地偽装について

昨年からの変更点

毎年同じような内容のため、先に変わった点を。
・殻付きウニを販売(一皿、大2個or小3個で500円)
 昨年までありませんでした。
・アワビや青柳貝のセット販売時間が統制されてた
(昨年:午前8時頃から順次販売→今年:午前8時半過ぎまで列を作って待たせ、アナウンスと共に販売)
・アワビカレーの出店位置
(昨年まではアワビ弁当と同じ場所→今年は向かいへ移動)

今年は贅沢に(?)前後泊してきましたニコニコ
キャンプの模様はキャンプ日記に回すとして、こちらではイベントに特化してお送りします。

イベント参加記

午前7時半起床。
着替と、戻ってきてからすぐ焼けるよう七輪に炭をセットし、出発。

既に会場にはお客さんが入りはじめ、店によっては既に販売がはじまっています。


(写真:会場は大賑わいでした。例年、車中泊で参戦する方が数多くいます)

列に並んだのは午前8時50分。
昨年はこの時間に並ばず買えましたが、今年は開始時間まで並ばせておくようです。


(写真:朝早くから行列ができてます)

大半があわびバカ貝セット(1000円・あわび2個+バカ貝5個)の列。
アワビ(350円/個)単体の希望客は少ないようでした。


(写真:あわび直売所。販売がはじまると意外と早く進みました)

ふと見ると「殻付きウニ」の文字が。大だと2個、小だと3個で500円とのこと。
今年はさまにウニまつりと日程が被って悲しい思いをしたので、これは買うっきゃない!
しかもこちらは5~6人しかいません。
アワビで並んでる時間がもったいなくて、ツレに並んでもらい殻付きウニの列へ。
数分並んだだけで購入できました。


(写真:テントに戻る際にのぞいたら長蛇の列に…ラッキーでした!)

そして午前9時、アナウンスと共にアワビバカ貝セットを販売開始。
無事に5セット購入できました。


(写真:買ってきた袋にアワビがひっついてますw)

他にも、アワビ釜飯や地元産?のアスパラなど購入し、開催のアナウンスを尻目にサイトへ戻って焼き焼き。


(写真:あわびカレー販売コーナーにて。イラストがかわいい!)

最終的に2人で
・アワビ12個
・バカ貝30個
・殻付ウニ10個
・アワビ釜飯
・アワビウニ弁当
・地物アスパラ
・ホッケのすり身汁
・その他こまごまとした物

いただきました!


(写真:ホッケのすり身汁。心なしか今年は少ない…?)

(写真:あわび釜飯。アワビに出汁が染み込んで旨いです)

アワビは刺身と炭焼でいただきました。


(写真:炭火で焼くと旨味が凝縮しますね~)

刺身は肝和え醤油、炭焼は十字に切り込みを入れて醤油でいただきました。
どちらも柔らかくて簡単に噛み切れます。シイタケのような食感です。
淡白な味わいですが、酒の肴にちょうどいい!
ペロッと食べちゃえます。


(写真:アワビ刺身。これで3個分です)

バカ貝(青柳)は醤油を垂らして炭焼きで。
コリコリした食感とホッキ貝のような味わいがたまりません。
白貝に似てますが、白貝と違ってウロも美味しくいただけます。


(写真:バカ貝。アワビまつりといいつつ我が家での真の主役はバカ貝です!)

ウニも炭焼きで。
わかってはいましたが、昆布の味?が強くて微妙…
塩水で洗って丼で頂きたいところです(笑)
ビジュアル的には殻付きを焼いたほうがいいんですけどね。


(写真:豪快に炭焼きしてるとビジュアル的にはよいんですけどね~)

今年もたくさん食べて散財しました。
途中、太鼓とか色々催物ありましたが、サイトでひたすら食ってましたニコニコ

現地でも、用意された焼台で焼けるほか、コンロ&炭を自前で用意して家族や仲間内だけで楽しんでる人も数多くいました。
中には炉端大将やジンギスカン鍋を持参してる人も。
七輪、BBQコンロ、焚火台、ハイバックチェア、焚き火テーブル…会場見てるだけで目の保養になります(笑)
また、最初から調理された品を買って食べてる人も結構いましたね。

各自、アワビを好きなように楽しめるゆる~い好イベントですニコッ

午後12時半頃に餅まきとビンゴゲーム大会があるので、その時だけ会場へ復帰(笑)
当初13時40分~の宿泊券プレゼント抽選会、なぜか餅まきより先に行われてガッカリ。
こういう時に当たってるんだよねベー

餅まきは…惨敗。
周囲が殺気立ってすごいんですよ!
さっきまでヨボヨボだった(失礼)おばあさんが猛然とタックルをかましてくるびっくり(マジで)
地面に落ちた餅めがけて数十本の腕が一斉に群がってきて、目の前で競り負けるびっくり
凄惨な戦いの後には、靴のカカトが外れた人や服が破けた人が…どんだけ本気モードなのびっくり

…kyanは回りに圧倒されつつなんとか若干の餅は拾えましたが、アワビ引換券や宿泊券は入っていませんでしたガーン

ビンゴゲームは、あらかじめ1枚300円でビンゴカードを購入して参加するミニゲーム。
アナウンスによると、この代金を原資に賞品を集めるらしい。
「今年は史上最多の入り」としきりにアナウンスしてました。

肝心のビンゴですが…
途中まで調子よくてリーチかかったんですが、勢いはそこでストップガーン
結局な~んにも当たりませんでした。
アワビセット欲しかったな~~~えーん


(写真:あと1つが開かないびっくり)

その後も演歌とか催物してましたが、サイトに戻ってたので詳細不明。
でも、途中で喚声があがったりして盛り上がってましたよ。

そんな楽しいお祭りも午後2時すぎには閉会。3時には概ね片付け終わってました。


(写真:会場では八重桜が満開でした)

今年も楽しませてもらいました。
また来年も遊びに来たいですびっくり

コメント