古山・秋の恒例キャンプ③(9/6)

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

本日は、撤収から寄り道経由、帰宅までの行程です。

(1日目はコチラ)(2日目はコチラ

スポンサーリンク

9月6日(日)キャンプ場→寄り道→帰宅

起床

9時半起床。
なんだかんだいって疲れていたのか、朝まで爆睡していた。
がーさんは先に起きていました。雨は降っておらず、この分だと普通に撤収できそうで一安心。もっとも、がーさんによると8時頃までパラパラと降っていたとのことで、テントは少し乾かさねばならない。
身支度をした後はひたすら撤収作業に。

撤収

寝室内を片付け、ジンギスカン鍋を収納。
車への積み込みの関係上、大きいものから順次小さいものへ収納していきますが、すると大きいものほど早期に撤収しないと、最後まで全体が片づかないという難点があります。
大きい車があればなあ。

次に七輪。収納したいが昨日のオガライトが若干残って熱を持っていたので、もう少し冷ますことに。その間、がーさんにはまず自身の物を車へ収納してもらった後で、起毛テントマットにカーペットロールをかけてもらい、収納。さらに寝室内をちりとりで掃いてもらう。
その後はビールサーバーの片付け。十分注意したと思うが、また暴発^^;

ケース内の収納が終わり、車に積めるものは積み込んだ段階で既に11時半。
その後、フライシートを下におろして乾燥。その間に内部に残った全ての物を外に出し、ブルーシートに溜まった水を排水。ちょっとした川ができる位の流れでした。日なたで乾燥させ、その間にフライシートおよびテントの撤収。
ソリステが抜けず苦労したが、左右に揺らして穴を広げるとあっさり抜けました。どうも力のかけ方にコツがあるようですね。


(写真:乾燥中。太陽が出ていれば、思っている以上にあっさり乾きます)

なんだかんだと時間は過ぎ去り、最終的に撤収が完了したのは午後1時半近くでした。
実に4時間かかったことになりますガーン毎度の事ながらこの撤収時間短縮が課題です。

その後、しばしがーさんと歓談した後で、それぞれ家路に着く。

店巡りと温泉

今回は一人なので、割と自由がきく身でした。そこで撤収作業でかいた汗を流すべく、竹山高原温泉へ。
十年以上前に知人から教えてもらった温泉で、再訪も実に十年ぶり。入浴料は600円でした。
コーヒー色の茶褐色のお湯は、いかにも「効きそう」な気にさせてくれます。また、露天風呂から見える景色は庭園風でホッとしまる。
ただ、露天風呂では気軽に座れるスペースがないので、のんびりするにはやや難しいかも。
適当な岩場に座り、のんびりと1時間位入浴していました。

その後、帰宅までに目についたホムセンをあちこち散策。北広島のSANWADOにて木炭が3kg¥248で売られていたため2箱購入。他にもジョイフルAKやカインズホームをのぞき小物を物色w、最後に給油して帰着しました。


(写真左:温泉。右:昔は「サンワード」だと思ってましたテヘッ)

後日談

某食堂のレトルトホッキカレーは家族へは好評だったらしく、きよPは家族を連れて後日再訪したとか(「一度行けばいいや」とか言ってたのに…w)。奥さん曰く「美味しいけどあれで850円はありえない」とのこと。至極ごもっともw

(古山キャンプ・まとめへつづく)

コメント