本日は、ジョイフルAKで購入したオガ備長炭を徹底レビューしてみました♪
来歴
2006年6月にジョイフルにて購入(10kg)、1年半かけて13~4回使用。
980円でした。
オガ炭と出会うきっかけとなった炭です。
開封しての印象
・ビニル袋に包まれた上で箱詰めされています。
・中国産で、原木やその配合比率は不明です。製造元も不明。
・現在では値上げされています(箱のデザインも微妙に変わりました)。
・白炭焼き、形状は四角、重さは1列で425g前後、6列1段で4段になっています。
・長物なので、七輪で使うには割る必要があります。
(オガ炭同士で叩けば簡単に割れます)
使用しての印象
・燃焼性能は高く、火持ちもよいです(七輪では3時間程度使えていました)。その他、消し炭として再利用可能です
(1回2時間程度のBBQで、元の体積のおよそ30%程度残っていました)。
・網焼きで使用しましたが、特に臭いが付く等はありませんでした。
・火熾し時も特に臭い等はしませんでした。
・さすが白炭焼きというべきか、着火性能は悪いです。ガスコンロか、黒炭や焚き火など補助燃焼材が必要です。
・灰は土色で、はじめて使うとやや面食らいます。量は当時それほど気になりませんでしたが、今思うと天然木の炭より若干多いです。
感想
炭火焼初期のメイン木炭。性質や火力が安定していて使いやすかったです。また、火付きの悪さが、別記する「火熾し方法」にこだわるきっかけとなりました。
ホムセンへ行けば買えるので、10kg単位で買って使い切れる人ならオススメです。
もっとも、火熾しに時間かかるのと、炭はいつまでたっても消えないので、「河川敷で2~3時間程度BBQする」程度のライトな使い方なら、マングローブ炭やなら切炭など黒炭を使用した方が幸せになれると思います(^^;)。
結論
火熾しができる人、消し炭缶を持ってる人にオススメ
コメント
こんばんわkyanさん。
すごいですね~炭の達人だー^^
わたしもはじめは炭なんて大差ないだろうと甘く見ていたのですが
ホームセンターで購入した安いものはすぐ粉々になったり持ちが
悪かったりして、それからは岩手切炭を使用してます。
また遊びにきますね^^
とんとさん、こんばんわ!
タイトル通り、炭火に興味を持ってアレコレ使っていたら、いつのまにかBlogを開くまでになっていました。とはいえ知らないことも多々あり、達人の域にはまだまだ程遠いです(^^;)。
炎そのものがもつ魅力に加えて、一つとして同じ炭がなくて、一つとして同じ炎がないオリジナル性が引きつけてやみません。
岩手切炭も評価用に買ってきました。私もイイ炭だと思います(^O^) 近いうちにアップできると思いますので、ぜひお越しください(^O^)/
こんばんは(^^)
私もここ数年はオガ炭ばかりですね~
七輪で着火するときは、鋳物製の目皿の下に着火材を置き
炭を乗せて放置しておけば勝手に着火しています
七輪チャコスタと呼んでいます(^_^;)
オガ炭は火持ちが良いのと爆ぜないのが◎ですよね~
hide@大阪人さん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
私もほぼ同じ方法で火熾ししています。
「七輪チャコスタ」イイ呼び名ですねー(^O^)
このオガ炭を使用していた当時は、「オガ炭ってなんて凄いんだろう!」と礼賛一色でしたが、今は「オガ炭もピンキリで、他の炭にも良いところがあるから適材適所で」と考えるようになりました(そのあたりはおいおい掲載予定です)。
ちなみに、キャンプ日記でも書きましたが、あまりに自動すぎるので他の作業に追い立てられてしまい、火熾しをゆっくりと眺めつつグラスを傾ける…なんて事ができなくて残念です(^^;)。
こんにちは。ガスストーブ1つで煮炊きしていたバイクツーリングから卒業し、車でファミキャンするようになった道産子です。
昨年、北広島市の某ホームセンターで3キロ280円という価格に釣られ初めてオガ炭を購入したところ、キャンプでなかなか炭を熾せず家族のバッシングに遭いました。
このブログは大変に勉強になります。七輪ではそう減らないでしょうが、新たなオガ炭レポートを楽しみにしています。
にわかキャンパーさん、はじめまして!
バイクツーリングから車でファミキャン…定番ですね(笑)
>オガ炭の火熾し
単体では大変なので、火熾し器を使う、焚き火方式(火の中に炭をくべる)
または黒炭から着火する等の一工夫で、手間なく着火します(^^)
>七輪では炭が減らない
ご指摘のとおりです(^^;
次の炭までたどりつかずにシーズンオフ…
その調子で6シーズン終えました(^^;;;
レビューする際には、原則として1箱(袋)使用しています。
が…、評価待ちが数十あります(汗)
このようにマイペースで更新しておりますので、
よろしければまた遊びにきてください(^^)
p.s.
ところで、お名前にピンときて検索しましたら、よく参考にさせて頂いてる
ブログ(HP)にたどり着きました。もしや・・・?!
(人違いの際はご容赦くださいm(__)m)
こんにちは。昨日書き込みした者ですが、人違いです。私も検索して先人がいることを知りましたので、後ろに「もどき」を付けました(笑)。
評価待ちのオガ炭が数十とはすごい。私は今年、ジョイフルのオガ炭で着火名人になることが目標です。
にわかキャンパー(もどき)さん、こんにちは~
大変失礼しましたm(__)m>人違い
数十は備長炭、なら炭、マングローブ炭などの合計です。
目下の課題は置き場所です(笑)
>オガ炭の着火名人
着火後、一部着火で10分、7割着火で20分切ったら本物です。
いろいろ試してみてください~
追伸:
ジョイフルAKのオガ炭はkyanが評価した物から代替りしてます。
(南洋産と中国産の二種類ありました)
出元が変わってるので、品質がどう変わっているかが楽しみです。
こんにちは。ホーマック新琴似店に実物展示のないオガ炭が2種類(どちらも10キロ1,680円)あり、つい勢いに乗って「オガ備長炭」と書いてある方を買ってしまいました。まだ開けていないのですが、実物を見ずに買うのってヤバいですかね。
にわかキャンパーもどきさん、こんにちは~
実物を確認して購入するにこしたことないですが、ホームセンターのPB
ブランド等、出元が明確な品物ならば品質は安定していると感じています。
ちなみに、数年前に友人がホーマックで購入したオガ炭10kgは、灰は
多いものの火力・持続力共に特に不満はありませんでした。
(箱は黒と白の模様に「オガ炭」とプリントされていました)
まぁ、せっかくお買いになられたからには使ってみましょう(^^)/
こんにちは。買ったからには有効に使うしかないですよね。何だか、オガ炭に凝ってしまいそうな自分が怖いんですけど…。
にわかキャンパーもどきさん、こんにちは~
(現物見てないのでなんともですが)ホーマックで買われた品物でしたら、
そんなに不安になることもないかなと感じました(^^;
オガ炭、おもしろいですよ~
一見するとどれも同じように見えますが、燃やしてみると
様々な個性(着火特性、燃焼時間、灰の色や量など)が見えてきます。
kyanも最初はオガ炭から入りました(笑)
お使いになった感想をぜひお寄せください(^^)/
kyanさん、こんにちは。
気温がなかなか上がらないですね。そんななか、今年初のファミキャンで、ホーマックのバーベキュー炭を着火材代わりにして、同店のオガ備長炭とジョイフルの合成備長炭をミックスして使ってみました。
着火はホーマックの備長炭の方が少し良いように感じましたが、火起こし器のおかげで20分もすれば焼肉OK。炭を追加しなくても、3時間以上も暖を取ることができました。
オガ炭は偉大ですね。
にわかキャンパーもどきさん、こんにちは~
キャンプするにはまだまだ寒いですね~(T_T)
>オガ炭を使ってみました
3ヶ月の時を経て、いよいよ出番ですね!
20分で熾きたとのことで、リベンジは大成功!ですね~
ちなみにジョイフルの備長炭は中国産と南洋産(マレーシア?)の二種類あり
まして、kyanがレビューしたのは後者です。
なんだかんだいって、火起こしの手段さえ確保できるならオガ炭が使いやすいです。いろんな木炭を使っていますが、未だにメインはオガ炭だったりします・・・
道産のオガ炭とかないかな~^^;
Kyanさんこんにちわ。興味深く拝見しました。小生も永くColeman lifeを過ごして来ましたが、最近になってミニ七輪を購入してからは専ら炭です。此度、「超激安20kgワケ有りオガ備長炭」(China製・1680円)という商品をクーポンサイトで購入した所です。御多分に漏れず灰だの、木屑だの海水混じりの木だのが混ざっている事請け合いでしょうが、使用後にインプレしたいと思います。
KEN.KENさん、はじめまして。
ご覧頂ありがとうございます。
七輪購入を機にオガ炭を購入とのことで、レビュー楽しみにしております(^^)
オガ炭は原木も製造工程も品質管理もバラバラなので、中国製でもピンキリです。
なので、当たりに出会えたらいいですね。
今後ともよろしくお願いいたします!