ダッチオーブンでつくる豚バラ肉のコーラ煮

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

プロローグ:近況とキッカケ

最近ツレと火花を散らしてしまい、キャンプへ行けず仕舞いの日々。
キャンプ日記を書くと色々思い出すので何週間か手がつきませんでした。代わりにツレやチョコの記憶がついてない充電器の記事書いたり…(記事の毛色が最近違ったのは…お察しください…汗)。

悶々としてる中スーパーへ買い出しに行くと、道産の豚バラ肉が特売。久しぶりにダッチオーブンを使いたかったので、暇みて作ってみました。


(写真:鹿番長のダッチオーブンM-5528。結構お気に入りですニコニコ)

スポンサーリンク

先にネタバレ

元ネタはコチラです→(作る楽しみ)

料理や下ごしらえ、出汁の取り方など一つ一つ丁寧に紹介されており、以前より楽しく拝見しているサイトの一つです。
kyanは普段料理しないのでネタがないと手も足も出ません。作者様に感謝!

スポンサーリンク

材料

豚バラ肉500g、ゆでたまご10個、玉ねぎ1玉、生姜2カケラ、
コーラ1.2L、醤油200ml

※元ネタとは若干分量を変えています。コーラはもっと入れてもよかったかも。

コーラは、最初はオーソドックスにコカコーラ…のつもりが特売に惹かれてコークゼロに。
ゼロになって味が変わったりしないか心配ですが、まあいいやテヘッ

事前準備

材料カットの他、ゆでたまごを作っておく必要があります(茹で時間:6分)。
今回同時並行でやってみたら殻剥きに時間かかって腰が痛くなりましたやべー

そして…家人不在の時を狙って台所を(こっそり)使ったら包丁の場所がわからなくて…結局全て料理ハサミで切りましたへへん
※台所を使うと家人の要求する片付け水準が高い&チェックポイントが細かくて怒られるのです…
食材をハサミで切ったなんて知ったら買い直しさせられるかな…皆さん、これナイショシーッ

方法

豚バラを2~3分湯通し→湯を捨てて油をひく→豚バラに焼色をつける
お湯は一から沸かすのが面倒だったので、事前に電気ケトルで沸かしときましたニコニコ
そこに材料を全て投入し、強火で加熱。煮立ったら弱火にして1時間。


(写真:具材を全部投入して煮る直前の状態)

蓋を開けて弱火でさらに30分煮詰めて完成。


(写真:蓋をして1時間煮込んだ後の状態)

元ネタの煮詰める時間は1時間ですが、30分やった段階で汁がなくなってました。
分量にもよりますが、煮詰めるのは5分位でよいかも・・・。


(写真:蓋をあけてさらに30分煮詰めた状態。汁がどこにもありませんガーン)

ちなみに「相棒」を見ながらだったので時間は割とアバウトです汗 反町意外といいわ~

家のダッチオーブンは蓋と本体の間に多少の隙間があるので、そこから「ピーッ!」と音を奏でながら猛烈に蒸気が漏れていました。ダッチオーブンといえば…前回、燻製に使用したので鍋に燻煙香が結構残っていましたが、料理にはなんの影響もありませんでした。
洗って乾燥させるとほとんど臭いもしない…理屈はともかく、洗剤を使わないのにフシギな感じです。

完成品

肉はホロホロ! お箸で切り分けられます!!
煮玉子が絶品! 煮玉子だけで茶碗1膳イケます!!

豚バラ肉は最初しょっぱくて「失敗した!」と思ったんですが、冷蔵庫に2日ほど置いて電子レンジでチンした時は絶妙な味加減になってました(笑)
燻製と一緒で、出来上がりをすぐ食べるより少し落ち着かせたほうがいいかもしれません。
フツーにエ○タ地下の惣菜屋で売ってる豚角煮のような味わいです。こんな手軽にできちゃうなんて…。
(コストは○スタで買ったほうが安かったかも?量産しないとダメかな…)


(写真:完成品。ご飯炊くのをすっかり忘れてしまい、レトルトで代用汗)

てか、コーラと醤油だけでこんなに味がつくんですね。驚きです。
元ネタに記載の通り、コーラを想像させる味や甘味は影も形もありませんでした。
コーラのもつ炭酸によって味が染みこみ、味はコーラを組成する様々な香料により勝手に生成される…素晴らしいです(笑)
また、前回燻製作りに使ったダッチですが燻煙香はつきませんでした。

こんな素人でもおいしく出来上がるダッチオーブンとコーラに感激です。

次回

買う豚バラ肉は脂身の少ない物を選ぼう

今回は1/3位脂身…失敗しました。

煮玉子の個数を増やしたい

煮玉子が絶品で、単体でご飯食べられます、マジで。その後毎日弁当に入れてきました(笑)

豚バラ肉はもっと投入してもよいかも

今回、数人で食べたら500gなんて瞬殺でした。手間の割にロストはあっという間で…嬉し悲しいです(苦笑) 数日は冷蔵保存が利くので、もう少し多くてもイイかな?

汁は多目に投入でOK

あっという間に蒸発してしまったので、見越してもっと多くてもよかったかも。
自宅のガスレンジは弱火が苦手で、火力を半分以下にするとガスが消えるということもあるかも…。

ごぼうや人参、大根も入れてみる

生姜のスライスがゲロ旨だったので、ごぼうも手堅くいけるんじゃないかなと。

エピローグ

その後仲直りしましたニコッ

コメント

  1. リヒト より:

    こんばんは!
    めっちゃうまそうです!
    ダッチオーブン買って作ってみたい!!

  2. Gian より:

    kyanさん、こんばんは♪

    おお〜、私でも作れそうな上にコーラを使うので、これは私もチャレンジしなくては!
    肉のコーラ煮は聞いた事ありますが、煮卵も美味しいとは知りませなんだ♪

  3. peppermint より:

    仲直りされて良かったですね~(^^)

    ダッジオーブン持っていないのですが、購入した暁にはこれを作ってみます!これなら難しくなく、かなり美味しそうですね!
    あ~写真を見ているだけで食べてみたい・・・。

  4. kyan より:

    リヒトさん、はじめまして♪

    旨かったです。何より手軽で気に入りました(^^)
    ダッチオーブン、色々と遊べるのでぜひ入手してみてください!

  5. kyan より:

    Gianさん、おはようございます!

    下準備不要、ぶっつけ本番で作れる手軽メニューなのでオススメです(^^)
    コーラ煮の原理が判明したので、次回はガラナでトライしようと考えています(笑)

    煮玉子はおまけでしたが、次回はメインでもいいと思うくらい気に入りました。
    玉子は日もちするので、特売日はチェキです(笑)

  6. kyan より:

    peppermintさん、おはようございます♪

    仲直りというか、無条件降伏というか…(;´∀`)
    まぁ、とにかくもよかったです(苦笑)

    キャンプ抜きで普通においしくて感動しました(^^)
    簡単なのでぜひ作ってみてください。
    お店の味が手軽に作れちゃうダッチオーブン、趣味アイテムとしてオススメです!

  7. athokkaido より:

    kyanさん、こんばんわ。

    あれ?と思っていた電池・充電器のレビューですが、背景なるほど氷解です(電池充電池レビューも嫌いではありませんが)。

    実は、私も今年夏の朱鞠内キャンプで、つれと全く同じ理由で第一次家内大戦となりキャンプをやめて帰路についた経験があります。

    私の場合料理用のハサミをつかってクッションコードを切るために使用し炎上です。

    仲直りして何よりです。
    あまりに同じ境遇だったもので、キーを叩かずにはいられませんでした。楽しいキャンプ関連記事、また楽しみにしています。

  8. kyan より:

    athokkaidoさん、こんばんは♪

    キャンプのブログでいきなり電池…まあ、150度くらい開きがありますよね(^^;
    電池・充電器のレビューはもともと書きたかったので、いいキッカケではありました。
    (続きもありますが、それはまたいずれ)

    そして、こんなところにも同志が…(?!)
    料理ハサミでクッションコードをカット…それ私もやりました。もちろんナイショです(笑)
    水洗い&アルコール消毒でいいかな?と思いますが、気分の問題と立場の違いなのでしょうね。

    我が家では家庭用品とキャンプ用品は完全分離です。
    よく「最初は家庭用品を流用して初期投資を少なくする」なんてTipsありますが、我が家ではドリームですね、夢(笑)
    一度でもケチがつくと、その器具はもう二軍扱いなので…怖くていじれません。

    またつらつら書き続けていきます(^^)/