当ブログは本日11月4日で6年目に突入しました
直近1年間に公開した記事は83(うち速報62)。
計20万1千アクセスを頂き、56コメント頂戴しました。
以前の記事にも書きましたが、これまでの活動の軌跡をご覧頂き、また多くのコメントをいただいたことは、ブログを続けていく上で大きな励みになっています。
この場をお借りして御礼申し上げます
昨年よりツレとキャンプするようになり、kyanの中で「キャンプ」の意味が若干変わりましたが、今でも「炭火を楽しむこと」の一点は変わらず守り続けています
炭レビューを含めた記事の更新が溜まりに溜まっておりますが、整理して少しづつでも掲載していけたら…いいな(笑)
当ブログでは今後も、炭火と、炭火を取り巻くあれこれをお伝えしていく所存ですので、今後ともご愛顧の程を、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
Kyanさん、おはようございます♪
もう6年目なのですね!
私のほぼ倍です。
これからも、長く続けて下さい。
しかし、写真の焚火は随分大きな薪ですね。
Gianさん、こんにちは!
ありがとうございます♪
気づいたら5年過ぎてしまいました。
いけるところまではいってみます(^^)/
薪は、丸太を鋸で適当なサイズにカットしました。
斧があれば正真正銘の薪になったのですが…
ゴミ袋一杯分あったのですが、よく燃えていい香りだったので
あっという間に使ってしまいました。