秋の道東周遊散策まとめ
本日は、2011年9月に催行した道東ドライブ旅行のまとめを書いてみます。
総コスト:約53,300円
(交通費、宿泊費、食費、通信費、娯楽費、その他償却費用以外の経費全てを含んだコスト)
公租公課が痛すぎました…
総走行距離:1364.7km
(燃費は道北エリアの次くらいに良かったです^^v)
使用した木炭:1kg以下
(ロゴス ラウンドストーブ、シリンダー、キムンド炭)
「キムンドの炭」は袋の底のクズ炭を使用したため、量の目測がつきませんでした。
感想(木炭編)
ロゴスラウンドストーブ
レビューはこちら
キムンドの炭(仲洞爺キャンプ場)
レビューはこちら
ロゴスエコココシリンダー
形状が異なるだけで、性質はラウンドストーブとほぼ同じでした。こちらの方がより木炭に近い形で利用可能です。
外では臭いは気になるほどではありませんが、盛大な火柱立つので、近くに可燃物のないところがよいでしょう。
最後は粉々になって崩れました。
レビューはこちら
感想(アイテム編)
ヘキサタープ(コールマンヘキサライト2)
今回で4回目(計8泊)の使用ですが、満足しています。
テントの前室として利用していますが、降雨時でも濡れずに靴を履いたり、傘をさす/しまえるため快適度急上昇でした。
懐中電灯(GENTOS パトリオGP-9)
夜間大活躍でした。
テント内でも重宝しましたが、特にありがたかったのは夜間の車内で物を探す時。
車内灯では全体的に暗め&影ができるため見難かったのが、懐中電灯で照らせば一気に解決!
小さいので邪魔になりませんし、eneloopを使用できるのでキャンプ毎に継ぎ足し充電しておけば、キャンプ中に切れることはまずありません。使い勝手がよく重宝しました。
GENTOS(ジェントス) パトリオ9GP-9
コンパクトなのに明るい。しかも経済的なエネループ対応。キャンプ以外でも活用できる、kyanのマストアイテムです。
ヘッドライト(GENTOS HW-888H)
つるいキャンプ場での夜間設営時に大活躍しました。
「装着」という行為そのものが面倒なので使うシーンは限られそうですが、これまたeneloop使用可ですので、満足しています。
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズHW-888H
夜間の活動に大活躍!両手が使えるので意識することなく野外活動を楽しめます。もちろんエネループ対応!kyanお気に入りアイテムです。
ポータブルバッテリー(パワーステーション5in1)
今回は3泊目の夜で電池切れ。PCの継ぎ足し充電で4回分あるかないか位でした。
帰路、付属の充電ケーブルで車のシガライターソケットと接続して2時間ほど充電を試みましたが、顕著な効果は現れませんでした。
電圧差がないから充電ランプがついていないだけで少しでも充電されているのか、はたまた充電されていないかが全くわからないのが不安でした。
(外観では状態が全くわかりません)
仮に充電できても満充電までかなりの時間がかかることを考えると、基本は「自宅で充電し、外では一発屋」的な使い方をして終わりになりそうです。
なお、昨年(10年)度ほったらかしになっていたせいか、蓄電容量が減っている気がしています(計算値だと40%弱減少)。
レビューはこちら
感想(全般)
道東の大自然を満喫
自然に触れる中で、自分が見失ったものの一部でも回復できたかな?
のんびりと雲を眺めるなんて久しぶりでした。
キャンプは滞在型の方が合っていることを発見
周遊の場合、手段としてのキャンプは忙しくて性に合わないと感じた旅でした。
限られた時間の中でキャンプ(炭火焼)と観光を両立させるのはけっこう疲れました。
年々、体力的に無理が効かなくなってきているので、来年は滞在型(拠点型)の旅行を増やしたいところです。
概ねスケジュール通りに進行
いくつかのアクシデントはあったものの、訪問したい場所へは概ね行けて満足です。また、限られた日数で周遊するならば事前のスケジュール検討が必要ですが、ほぼ予定通りになりました。この点も満足です。
「資源は一流、サービス三流」
様々な施設を訪れましたが、久しぶりに体験しました(さすがに今どき絶滅したと思ってました)し、知床の変貌ぶりも(一部ですが)眼にすることができました。
机上の知識と実見するのでは、やはり違いますね。
こういう経験や知識を得ただけでも、行ってよかったと思います。
懐中電灯が思いのほか役に立った
今まで基本的なアイテムを持ってないことがあったので、これを機にシュラフとか、基本装備にも目を向けていければよいかなと思いました。
課題
忘れ物を減らす
毎回何かしら忘れてくるのが悩みの種です
今回は上着とサンダルを忘れました。
暖かったこともあって致命的ではありませんでしたが、快適度がダウン
カッパ必要(雨対策)
和琴での撤収時に雨が降り始めましたが、その際周りの利用者はカッパを着て設営していました。今は持っていませんが、安いのでもよいから一着あると便利かな?と思いました。
物がどこにあるかわからなくなる
今でも収納ケースを利用していますが、小物をなくさない&収納性を高めるためケースを購入してまとめようかと思いました。
まぁ、いろいろ書きましたが…、
結論
また来年も遊びに来たい!
おまけ
モー大変。
コメント
すごい移動距離ですね~~!
僕も函館ー札幌ー夕張ー帯広ー屈斜路湖(川湯温泉キャンプ場)
1週間、1800キロしましたが、本当にへろへろになりました(笑)
毎晩宿泊地を変えるとなると、設営が大変ですよね~!
快適度とのバランスを考えると装備の取捨選択が、、
5月の連休に向けて装備を一新&整理しまーっす!
kiyo350zさん、こんにちは~
>1週間で1800km移動
それは凄い!
kyanはその3/4位でヘトヘトになりました(^^;
利便性と時間のバランスをとるのはホント難しいです。
たくさん道具を揃えても、結局は(より快適な)バンガローの方が安かったりとか。
今年はもう少し趣旨を絞って行動しようと考えています。
>5月の連休
あと1ヶ月チョイですね~
そろそろ荷物を引っ張り出さないと。。。
昨年分の旅行記が間に合いそうになくて苦しんでいます(^^ゞ
こんにちは~
走りましたね~
自分は20代の中頃、バイクで三泊四日、2400kmが最長です(^^:
4日間で北海道一周しちゃいました(笑)
kyanさんのブログは丁寧に書かれてますから
時間かかるでしょ?
自分も昔、バイクブログ書いてまして
その時に地図やらなんやらを載せてたら
次のツーリング記事が間に合わなくなってきて
その内、ブログ用にわざわざ写真撮ってたり
ネットで情報しらべたり、、、、、、
なんかブログの為のツーリングになってしまい
ツーリングが楽しく無くなってきたんで
、、、、、、今は放置してます(^^;
kyanさん
ブログありきの旅は、そのうちプレッシャーになってしまいますから
ブログはあまり気にしないで
やっていったほうが良いと思いますよ(^^
工場長さん、こんにちは~
4日で北海道一周は凄い~、さすがはバイクの機動力ですね!
そしてアドバイスありがとうございます。
おなじブロガー&トラベラーとしての観点からのコメントは心に染みました。
ですので、kyanも思っていることを書きます。
記事の執筆には時間を要する一方、その時間が捻出できない…
なんてことが昨年はよくありました。キャンプ時期の夏場は尚更です。
実は、キャンプへ行く前に「更新が追いつかないから行きたくないな~」と
考えたことがありました(汗)
夏場から「夏はキャンプに専念し記事は冬場に書く」事を決めていましたが、
それでも脳裏をよぎりました。
ブログを意識しているんでしょうね。
とはいえ、ブログがあることで
「どこかへ行こう」
「こんなことをやってみよう」
と、何かのきっかけとなったりモチベーションの維持に役だっているのも
また事実。工場長さんや、様々な魅力的な人々と知り合うこともなかった
ことでしょう。
何より、もっと木炭のレビューをしたいです(笑)
なので、当面は付かず離れずのお付き合いが続いていくでしょう。
でも、コメントをいただいたことで、何か肩から力が抜けた気がします。
「更新したい!」と思っているうちは更新していこうと思いますので、
またお付き合いくださいませ(^^)