ゼロからはじめる薪ストライフ! 第2話■薪ストーブを空焚きする!■

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、kyan(@sumibi_kyan)です♪
今回は2019年10月に洞爺小公園で空焚きしてきたので、その模様をお送りします!

これまでの薪スト設営記はコチラ!
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 最終話
薪ストーブ”チョッパー”のレビュー

(写真:タープ前に組み立ててみた状態。今みたら煙突が微妙に曲がってますw)

目的

・空焚きすること
・実際に使ってみてテントへインストールするため必要な物を洗い出すこと

ちなみに組み立てたのはこちらのセットです↓(トップは笠になっているバージョンを購入しました)

設営/撤収時間

設営に40分、撤収に40分でした。

思ったより時間がかかったのは、

1)パイルドライバーと煙突を針金で固定すること
2)横方向の煙突がさがり水平にならないこと

ひとつには煙突を組み立てた後にパイルドライバーを打ち込んだため、煙突が邪魔で時間かかったこと。もうひとつはパイルドライバーに引っかかりがないため、針金がスルスルと落ちてしまい固定の意味がなくなること。力をかけて針金をきつく巻き、最後はペンチで強力にねじりました。
縦方向の煙突とパイルドライバーの固定位置がよくなかったのか、横方向の煙突がなかなか水平になりません。このままだと薪ストーブ側の煙吹き出し口に負荷がかかる(最終的には錆びてポロッと取れそう)ので、下からペグを打って支えてみたり(しかしペグの長さが足りず意味なかった)、苦戦しました。

撤収時は雨だったこともあり、取り外して一旦テントに保管→晴れた翌日に片付けと二段階踏んだのもあってトータルでの時間がかかりました。

使用時間

4時間弱(昼間に1時間半、夜間に2時間半)
デモンストレーション的にちょこっと焚いただけ。振り返ると、恐る恐る焚いてました(笑)

(写真:見返してみると、ほとんど薪を入れてないチョロ焚きだったとわかります…w)

薪の使用量

約1束
数えてませんでしたが常時2本程度を燃やして昼3本と夜5本で8本位(≒1束)と思います。

使ってみて困った点/改善点

横方向の煙突が60cmではテント幕と内外で接触する危険性を考慮する必要性がある

理想値で内外各30cm、実際には風などで揺らぐことを考慮するとあと30cm伸ばしたほうがよいかな?
しかし現在の縦方向の煙突長が120cmなので、そのままだと今度はドラフト厳しいかも?
→縦横両方の長さを延長する方向で検討

地面への影響を考えて断熱シートがあったほうがいい

→スパッタシートを追加購入しました。購入したのはコチラ

横方向の煙突を支える&テント幕を焦がさないようにするギミックを考える

→他のブロガーさんがやっている方法を参考に簡易な方法を検討してみます

ストーブと煙突接合部から煙が漏れる

もしテントにインストールしていたら内部が煙くなります。
→横方向の煙突を水平になるよう固定する

接合部リングの使い方

何に使うのかよくわかりませんでした。
→エビ管直結を前提とした縦方向の煙突固定用? とすると煙突を横方向に追加してるため使わないかな?

MGマイティカバーが若干焦げてる?

ステンレス管に近い端っこが微妙にキツネ色になっているような…
→取り付け前に写真撮ってなかったので比較ないため様子見。

使ってみての感想

とりあえず焚いてみました。当時は加減がわからず特に意識しませんでしたが、後から調べると300~400度で30分程度らしいです。温度計がないので不明ですが、結果的にはそのくらいになった?!
(後日注:この時の空焚きでは足りなかったようで、後日テント内で焚いた時に塗料が焼ける匂いが充満しました…w

(写真:赤外線温度計を持ってくればよかったな)

実際に焚いてみて「自分にもついに薪ストーブを扱えるんだ…!」と感動しましたね。
薪ストーブを扱うのはニセコサヒナキャンプ場で薪ストーブ付のバンガローを借りた時以来でしたが、わからない点を試行錯誤するのも含めて、今が理屈抜きで楽しいです。

火を焚いていると周囲が暖かいのと、窓から見える炎が素敵ですね。寒い季節なら焚き火代わりとしても有用そうです。

ただ薪を燃やすだけじゃもったいないと思ってサツマイモを放り込んでおいたら、よい具合に焼き芋になってました(笑)

今後、調理の幅を少しづつ広げていきたいところ。

次回は実際にスクリーンタープ下にインストールしてみたいと思います!

次回へ続く

コメント

  1. Gian より:

    こんばんは♪
    私も北海道から帰って薪ストを考えたのですが、やっぱり車に積むのが・・・
    冬キャンには欲しい装備ですよね!

    • kyan より:

      Gianさん、こんにちは!

      冬キャンには欲しいけど、積載スペースは永遠の課題ですね…(笑)
      最近はフォールディングタイプもあるので、昔よりは敷居は下がってるかも…?!